ゆとりるのはてなブログ

ポケモンのダブルバトルで遊んだり、このゆび杯を主催したり、小説を書いたりしてます・w・b

【ポケモン】このゆびとまれ杯(仮)の10パートナーズルールを考え中

このゆびとまれ杯(仮)では、10パートナーズルールを採用する予定です。
いろいろ考えてるうちに、脳みそを整理するためにもなんか書きます。

あと、ウルトラサンムーンが発表されましたね。
大会自体はウルトラサンムーンでの環境になりますが、
主催的な影響は小さいかなと思えてきました。
ただし、ウルトラサンムーンの有無に関わらず
この記事の内容はおいおい変わる可能性が大いにありますのでご了承ください。



■10パートナーズルールを採用する意図
実況者大会の醍醐味の一つである「メタの張り合い」を、より楽しめそう。
シングルの実況者大会でよく見たルールで、なんか楽しそう。

■10パートナーズのだいたい
大会参加時に各参加者が10パートナーズを宣言する。
バトル時に手持ちに入れる6人は、10パートナーズから5人と自由枠で1人。
対戦相手の10パートナーズを見て「どの5人が出てくるかな〜」とか
「自由枠なにがくるかな〜」とか考えなら対策を練り合うのって、
当事者も見てる方も楽しいんじゃないかなと勝手に思ってます。


■10パートナーズの例
キュウコンロトムトルネロスニャオニクスバスラオ
パンプジンミノマダムルガルガンオドリドリリザードン

キュウコンって言われても、
温かなオレンジ色が凛々しい、炎タイプのキュウコンなの?
雪のような白が美しい、氷タイプのキュウコンなの?
ってなりますね。

困りました。どちらもステキです。

■困ったこと
ここまででいくつか問題が出てきたので、少し困りました。

問:リージョンフォルムをどうするか
例:キュウコン
答:要検討(後述)

問:フォルムチェンジをどうするか
例:ロトムトルネロス
答:要検討(後述)

問:雌雄などなどでフォルムが違うポケモンをどうするか
例:ニャオニクスバスラオミノマダムルガルガンオドリドリ
答:要検討(後述)

問:大きさのやつをどうするか
例:パンプジン
答:自由
パンプジンをパートナーズに入れたら、大きい子でも小さい子でも自由。
サイズが違ってても気にしない。私も見分けつかないし。


問:複数のメガシンカ先をどうするか
例:リザードン
答:自由
YでもXでも、どっちにメガシンカしてもよい。
持ち物の制限はしない。


■要検討にしたやつ
「要検討」としたリージョンフォルム・フォルムチェンジ・雌雄などなどについてですが
答は「①自由」か「②自由じゃない」かの二択で考えてます。
ちなみに「リージョンは自由で、雌雄などなどは自由じゃない」みたいなのは
スマートじゃないので今のところ考えていません。


①自由
10パートナーズの指定は、図鑑番号基準にする。
つまり、キュウコンを指定すれば炎タイプも氷タイプも両方使える感じ。
・メリット
いちばん楽でわかりやすい。

・デメリット
複数フォルムがあるポケモンをたくさん10パートナーズに選んだ人ほど
選択肢の幅が広がって有利になって、なんか不平等感ある


②自由じゃない
10パートナーズに指定するときに、ポケモン名(図鑑番号)に加えてフォルムまで指定する。
カントーキュウコンって指定したら、アローラキュウコンは使えない。
・メリット
平等な感じがする。

・デメリット
マイナーな子たち(バスラオミノマダムとか)の肩身が狭くなるのは本望ではない。


■結論
他の人の意見も聞きながら、①か②かその他か決める!
ぶっちゃけ参加者のみなさんに声かけながらの判断でもいいですし
焦らず考えます。